秋の葉っぱ「お話しと染めもの体験」@石川県立自然史資料館(終了)

【終了しました】

11月30日(土)石川県立自然史資料館で開催します!

対象は年長さんから小学生の親子。定員10組(先着順)です。

秋の葉っぱ「お話しと染めもの体験」

葉っぱの紅葉の色って不思議。葉っぱの色のお話しと葉っぱの型をつかって、手ぬぐいに染ものします。
自分で色を合わせて好きな色を作ります。混ぜてもいいし、重ねてもいい。色の不思議も体験しよう!

 

参考画像:(左)年長さんくらいのお子さまの型染めの様子(右)型染め体験の作品例(風呂敷の場合)

【参加費】 親子1組1000円(手ぬぐい1枚)
【定 員】 10組(先着順)
【スケジュール】 10:00 受付開始
10:30
①石川県立自然史資料館の植物の先生から紅葉のお話し
②加賀友禅工房の方からの色のお話し
③葉っぱの型で型染め体験
12:00終了
【問合せ申込み】 特定非営利活動法人角間里山みらい
mori@satoyamamirai.jp または、080-2960-0385 担当:木村まで
申し込みの際は、
型染め体験される方の
①氏名
②お子様の年齢・人数
③連絡先携帯番号を明記しお申込みください。
なお、キャンセルはお早めにお知らせください。チラシPDF
 facebookでもイベントを紹介しています。
【会 場】 石川県立自然史資料館
金沢市銚子町リ441  TEL 076-229-3450 https://www.n-muse-ishikawa.or.jp/
【その他】 令和元年度いしかわこどもの未来創造まちづくり事業
主催/特定非営利活動法人角間里山みらい、共催/石川県立自然史資料館、協力/茜やアーカイブギャラリー

◆ミニコーナー《木のあそび場》を用意します!◆


参考画像

型染め体験の参加者のご家族の小さいお子さま用にあそび場を用意します。
同行のご家族の大人の方が一緒の場合に遊んでいただけます。
小さいお子さまだけでは遊べません。お子様のお預かりもしていません(無料)