夏の木育イベントは、終了いたしました。
この夏に開催する、角間里山みらいが主催、特別協力の「木育イベント」です。
金沢の木のおもちゃであそぼう!
金沢の木でつくった「大型パズル」や、だれでも加賀友禅デザイナーになれる木のスタンプは、ステキな物語がつくれます。
木琴はそぉーーっと木の玉を転がすだけでやさしい音楽を奏でます。小さいお子様も遊べる木のおもちゃもあります。
◎入場は無料ですが、一部有料体験もあります。
◎対象は0歳~小学生くらいです。大人も遊べます!
【開催日】①8月11日(土曜・山の日)10~16時
②9月23日(日曜・秋分の日)10~16時
【会 場】金沢市三谷さとやま交流広場、ふれあい交流ルーム
金沢市宮野町ヲ11番地 駐車場有ります。
【主 催】特定非営利活動法人角間里山みらい、金沢市
【共 催】さんのきファクトリー合同会社、木のおもちゃ森の音、木の香り
【問合せ】特定非営利活動法人角間里山みらい 木村明子
080-2960-0385 moricco55@gmail.com
facebookでも紹介しています。
※木のおもちゃの種類は開催日によって変更する予定です。
とんぼテラスで木育ひろば
夏休みに木と遊び木でつくって心を育てよう!
木のぬくもり、木のやさしさを感じてみませんか。
木のおもちゃは、創造力をはぐくみます。
木のおもちゃは、森へつながっています。
木のおもちゃは、子どもも大人も笑顔にします。
【日 時】2018年8月19日(日)10~16時
【会 場】奥卯辰山健民公園「とんぼテラス」
【内 容】
◎木のおもちゃ広場
たくさんの木のおもちゃで自由に遊べます!
0歳からどうぞ!(入場無料)
◎木のものづくり体験
●やまのおうち–木のくるま、ココロカメラ、葉っぱもしもし
体験料各1,000円
●まめまめと木の実工作–木の実や豆を使って好きなもの作ろう!
体験料500~1,500円
●Summer Tonttu –夏色のトントゥをつくろう!
体験料500~1,500円
※いずれのブースも事前予約不要、数には限りがあります。
facebookでも紹介しています。
【問い合わせ】
一般社団法人石川県木造住宅協会
金沢市松島2 丁目109 番地
TEL:076-240-4081 MAIL:office@jiwood.or.jp
【主催等】
主催:一般社団法人石川県木造住宅協会、
共催:住宅金融支援機構北陸支店、株式会社岸グリーンサービス、後援:北國新聞社、
特別協力:「つたえよう美しき森」推進委員会、テレビ金沢、特定非営利活動法人角間里山みらい
【その他】
イベント開催時に撮影した写真・映像は、当法人の広報等に使用いたします。
スケジュールおよび内容等は、 都合により変更になる場合もあります。
あらかじめご了承ください。
—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—●—
【同時開催】
◎住宅ローン無料相談開催
住宅金融支援機構 北陸支店による住宅ローン【フラット35】の無料相談を実施します。
お気軽にご相談ください。
ご相談いただいたお客様には「フラット35グッズ」を無料プレゼント!