今年度最終回、達人から学ぶ 第5回『限界集落から始まる教育改革~教育をど真ん中においた地域再生が、日本を変える!~』は終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!来年度も達人講座を開催してまいりますので、ご参加よろしくお願いいたします。
『限界集落から始まる教育改革~教育をど真ん中においた地域再生が、日本を変える!~』
第5回 グリーンウッド自然体験教育センター 辻 英之 氏
今年度最後となる5回目は長野県のグリーンウッド自然体
教育と言っても現代の学校教育とは一線を画する、山村で
そこに地域の方々を巻き込み地域活性につなげ、自らも食
そんな達人の話から様々なノウハウを盗み、自分たちの地
不合理・非効率の名のもとに切り捨てられてきた小さな地域が持つ底力。その小さな地域の風土にに埋め込まれた底力にいち早く気づき、育み、支えてきた達人に、『教育』を支柱にした地域再生について語っていただきます。
そして実際に自分たちの地域では、どのような地域再生が適しているのか、皆で考え共有し、達人にアドバイスなどをもらい実践につなげます。
下記のキーワードに1つでもピンッ!と来た方はぜひご参加ください!!
環境教育、自然体験、地域活性、山村教育、限界集落、長期キャンプ、過疎、社会貢献活動、自由教育、自立志向、NPOで食べていく、1万人の観光客より100人のファン
【日 時】 1月24日(土)9:20~16:30
【会 場】 金沢大学創立五十周年記念館「角間の里」
【参加費】 一般:2000円、学生:1000円
【締切日】 1月22日(木)
【定 員】 40名
※昼食は、各自でお弁当をご持参ください。会場近くにコンビニエンスストアもございます。
※遠方からご出席予定の方へ
本講座の交流会までご出席いただき、飲酒される予定の方は各自で宿泊先を予約していただく必要がございます。
お手数をお掛けしますが、ご了承ください。
お申込みはこちらから:申し込みフォーム
申し込みは専用フォーム、メール、FAXにて申込みお待ちしております!
今回は定員は40名!定員に達し次第申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。
詳細は下記のチラシをご覧ください。
達人から学ぶ第5回チラシ